2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

現在の読書 田中啓文「ハナシにならん! 笑酔亭梅寿謎解噺2」

7編入った短編集ですが、残り1編になりました。 今夜中にはいけそうです。

今夜はハローウィン

日本流にいうと万聖節の前夜祭になるんだとか。 わたしが最初にハローウィンを知ったのは スヌーピーが出てくるコミック「ピーナッツ」の中で。 「Trick or Treat」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうよ)と 仮装した子供たちが家々をまわり、お菓子を…

現在の読書 田中啓文「ハナシにならん! 笑酔亭梅寿謎解噺2」

前作は好評だったようですね。 いっときブームだといわれた落語ですが、 大阪に常設の小屋もできたことだし定着して欲しいものです。

坂木司「シンデレラ・ティース」

シンデレラ・ティース作者: 坂木司出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/21メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 19回この商品を含むブログ (51件) を見るじっと我慢していても、夏は動かない。歯も治らない…。 個性豊かなデンタルクリニックのス…

伊坂幸太郎とサンマを焼こう!

昨日、本屋でもらったフリーペーパー「LOVE書店」。 特集がなんと「伊坂幸太郎とサンマを焼こう!」というもの。 学生の頃からなじみの河原でホントにサンマを焼いて食べてます。 ただ、それだけの企画。 おいおい、本屋と関係ないんじゃないの…というツッコ…

現在の読書 坂木司「シンデレラ・ティース」

あと少し。今夜中には終わりそう。

大沢在昌・京極夏彦合同サイン会

行ってきました、合同サイン会&ミニトークショー。 昨日、東京で行われ、そのまま大阪に移動されたようで 昨日の夜はミナミで盛り上がったようです。 で、本日1時より梅田のホテル阪急インターナショナル 6階瑞鳥(北)で行われました。 全部で90分の予定…

現在の読書 坂木司「シンデレラ・ティース」

前作「切れない糸」がクリーニング屋さんで、今回は歯医者さん。 いやぁ、面白いことを考えますねえ。

森博嗣「λに歯がない」

λに歯がない (講談社ノベルス)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/09/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 42回この商品を含むブログ (231件) を見る密室状態の研究所で発見された身元不明の4人の銃殺体。 それぞれのポケットには「λに歯がな…

現在の読書 森博嗣「λに歯がない」

あとちょっと。帰りの電車の中で読めそうです。

[おいしいもの]マウントレーニア・プレミアシリーズ

以前、森永乳業のマウントレニアシリーズが好きで よく飲んでいるということを書きましたが そのマウントレーニアに新しくプレミアシリーズが発売されました。 〈芳醇ラテ〉と〈薫るエスプレッソ〉の2種類。 価格は普通のより40円ほど高いのかな。 とりあえ…

現在の読書 森博嗣「λに歯がない」

Gシリーズも第5弾。 またまた最初からシャープな謎、オシャレな会話が…。

大崎梢「晩夏に捧ぐ〜成風堂書店事件メモ(出張編)」

(ミステリ・フロンティア)" title="晩夏に捧ぐ (ミステリ・フロンティア)">晩夏に捧ぐ (ミステリ・フロンティア)作者: 大崎梢出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2006/09/30メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (90件) を見る元同僚の美保…

現在の読書 大崎梢「晩夏に捧ぐ〜成風堂書店事件メモ(出張編)」

あと少し。昼休みに読んでたんですが、 肝心の謎解きの途中で時間切れ。早く続きを〜。

MLBワールドシリーズ

田口選手の所属するセントルイス・カーディナルスと ニューヨーク・ヤンキースを破ったデトロイト・タイガースの対戦で MLBのワールドシリーズが行われています。 試合時間が日本時間の午前中にあたるため、 休日以外にはテレビ観戦はできませんが MLBの公式…

現在の読書 大崎梢「晩夏に捧ぐ〜成風堂書店事件メモ(出張編)」

ちょっと風邪気味で思ったほど進みません。 明日一日かかるかな。

猫に興奮

他のワンちゃんはどうなのか知りませんが うちのはなは猫を見ると異常に興奮するんです。 シッポを見ると、真後ろにピンと立てているときもあれば ビュンビュン振ってるときもあるようなんですが これはどういう気持ちなんでしょうね? はなに聞いても答えて…

現在の読書 大崎梢「晩夏に捧ぐ〜成風堂書店事件メモ(出張編)」

「配達あかずきん」でデビューした、元書店員さんの第2作。 今度のは長編です。

疲労困憊?

昨日の日曜日、図書館に行く用事があったので はなを連れて散歩がてら行ってきました。 結構アップダウンがあったり、寄り道をしたりしたので 家に帰ってくるまで、およそ2時間。 疲れたんでしょうか、帰るなりこの状態でした。 あんたはカメか!

図書館

坂木司「シンデレラ・ティース」、森博嗣「λに歯がない」 田中啓文「ハナシにならん!」、盛田隆二「ありふれた魔法」

ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」

12番目のカード作者: ジェフリーディーヴァー,Jeffery Deaver,池田真紀子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (62件) を見るありふれた強姦未遂事件はほんの始まりだった。 その陰に潜む…

現在の読書 ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」

あと少し。明日が返却日です。

はじめての梅酒セット

焼酎ブームにかげりが見え始め これからは梅酒がブームになるというウワサです。 そんなときに梅酒専門の酒屋さんを楽天の中で見つけました。 ベースになるお酒も定番のホワイトリカーをはじめ 日本酒や焼酎、ブランデー、みりんベースのものまで多種多様。 …

現在の読書 ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」

日曜日には返却しないといけないんだけど 風邪をひいてしまい、なかなか進みません。 なんとか間に合うか?

アエラムック「ニッポンのマンガ」

今日発売された朝日新聞社の週刊誌「AERA」の別冊 アエラムック「ニッポンのマンガ」に 今年5月、アメリカGHQのブランゲ文庫の中から発見された 初期の手塚作品が完全収録されています。 ファンクラブの情報誌「手塚ファンmagazine」vol.187にも ひとあし早…

現在の読書 ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」

時間を見つけては、ひたすら読んでます。 読了までは、あと2日かな。

出町ふたば「名代 豆餅」

今日、梅田へ出たついでに、金沢・中田屋のきんつばを買おうと 阪急百貨店の地下へ行ったら、ふたばの豆餅を見つけてしまいました。 いまさら紹介する必要もないほど有名な京都のお菓子。 梅田の阪急には毎週木曜日にのみ入荷するようです。 京都出町柳の本…

現在の読書 ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」

ようやく半分あたり…でも面白い。

ベビースターラーメン「すみれ」「山頭火}

おなじみのベビースターラーメンに 有名ラーメン店の味を再現したものが登場してました。 カップラーメンではもうお馴染みの企画ですが ベビースターラーメンもやっちゃったんですね。 お店は、札幌「すみれ」の味噌ラーメン味と 旭川「山頭火」のとんこつ塩…

現在の読書 ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」

ひたすら読んでます。